アダルトニキビ(大人ニキビ) |
 |
|
卵巣からは、エストロゲンとプロゲステロンの2種類の女性ホルモン分泌されます。
エストロゲンは肌を滑らかにするホルモンで、女性の場合、生理後〜排卵日(生理と次の生理のちょうど中間のあたり)までの2週間弱までは肌の調子が良いのは、この時期(卵胞期)にエストロゲンの分泌量が多いためです。
逆に排卵日から次の生理までの時期(黄体期)はエストロゲンの分泌が減りプロゲステロンの分泌が増えてくるため、ニキビが出来たり肌が油っぽくざらついたりします。プロゲステロンは男性ホルモンと同じ作用を持ちます。 |
 |
 |
|
 |
また、ストレスで口周りや首にできるニキビは、ストレスに対抗するためのホルモンである副腎皮質ホルモンが多く分泌されるためで、男女を問いません。この副腎皮質ホルモンは、プロゲステロン同様男性ホルモンと同じ作用を持ちます。 |
 |
生理前のニキビや、ストレスによる口周り・首のアダルトニキビに対してこれまで良い治療方法がなかなかありませんでしたが、エストロゲンゲルの外用療法はこのようなニキビ治療にとても効果的です。エストロゲンが肌荒れを予防します。
また、エストロゲンゲルを塗った部分の皮膚だけに対し作用しますので、ホルモン剤内服または注射のような全身への心配も少なく、男女を問わずお使い頂けます。 ただし、ご希望の方にはピル(経口避妊薬)の処方も行っております。(1か月分\2,625) |
 |
アダルトニキビへのエストロゲンゲル治療前後 |
 |
|